徳島大学病院看護師特定行為研修センターの研修は令和3年度より
”3つの領域別パッケージ” ”2つのオリジナルコース” ”15の特定行為区分”といった
受講生のニーズに応じて、学びたいことを学べる形式で開講します。
研修の特長
大学病院の専門医、特定行為研修修了生等がサポートする専門性の高い支援
演習や実習では、専門資格を持つ医師や看護師、特定行為研修修了生からの直接指導が受けられます。また、課題提出後は個別にフィードバックを行い、能力向上を支援しています。
大学のスキルスラボや図書館と連携した充実した学習環境
模擬実習では高機能なシミュレーターを使用し、リアルな体験学習を提供しています。また、研修センターでは、受講生が個別に学習できるよう、Wi-Fi環境を整えています。
仕事と学習の両立を支援する研修プログラム
講義は、e-learningで自宅で自由に学習することができます。演習や実習の集合研修も無理のない期間・時間設定により、仕事と学習の両立を可能にしています。
地域性を考慮した研修内容の選択が可能
徳島県は、全国でも糖尿病患者さんが多いことから血糖管理コースを開講するなど、地域のニーズに応じた多様な研修を選択できます。
受講生との定期的な面談により、個別的に学習を支援
対面による個別面談や遠隔でもWEB面談を行うことにより、受講生の学習進捗状況を共有したり、悩みや相談に対応することで、学習がスムーズに進むよう支援しています。
研修スケジュール
共通科目(4月~9月)
※2~3日/月、全体で10~12日程度の登校日があります。
<開講式>
講義- e-learningによる学習
講義動画を定められた時間自宅で学習
視聴後、確認テストを受講
演習- グループワークによる症例検討
ペーパーシミュレーションによるディスカッション、発表、指導者による解説
→レポート評価、観察評価
実習- 動画を見ながら実技演習
ロールプレイ、シミュレーターでの模擬実習、動画付実習
(動画を共に視聴後、模擬診察やディスカッション等を行う。指導者による解説)
→評価表を用いた観察評価
科目修了試験
区分別科目(10月~3月)
※登校日は、選択した特定行為により異なります。
講義- e-learning による学習
講義動画を定められた時間自宅で学習
視聴後、確認テストを受講
区分別演習- グループワークによる症例検討
ペーパーシミュレーションによるディスカッション、発表、指導者による解説
→レポート評価、観察評価
区分別実習- 動画を見ながら実技演習
OSCE
シミュレーターを用いた実技試験の実施
科目修了試験
臨地実習(12月~3月)
自施設実習
*特定行為数により実習期間は異なります。
患者に対する実技(5症例以上)/チェックリストを用いた観察評価、レポート評価
*1例目は指導医の手技を見学。2例目は助言を受けながら受講生が実施。受講生が一人でできるまで行う
*自施設での症例取得数が規定数に満たない場合、次年度までに限り延長できる(追加受講費は不要)
<修了式>
研修の様子
協力施設
施設名 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
徳島県立中央病院 | 〒770-8539 徳島県徳島市蔵本町1丁目10−3 | TEL:088-631-7151 |
JA徳島厚生連 阿南医療センター | 〒774-0045 徳島県阿南市宝田町川原6番地1 | TEL:0884-28-7777 |
JA徳島厚生連 吉野川医療センター | 〒776-8511 徳島県吉野川市鴨島町知恵島字西知恵島120 | TEL:0883-26-2222 |
徳島県鳴門病院 | 〒772-8503 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32 | TEL:088-683-0011 |
医療法人 徳寿会 鴨島病院 | 〒776-8588 徳島県吉野川市鴨島町内原432番地 | TEL : 0883-24-6565 |
香川大学医学部附属病院 | 〒761-0793 香川県木田郡三木町池戸1750-1 | TEL : 087-898-5111 |
医療法人倚山会 田岡病院 | 〒770-0941 徳島県徳島市万代町4丁目2番地2 | TEL:088-622-7788 |